サービス
アジャイル
アジャイルコーチング

アジャイル開発はチームメンバーのマインド変革を伴うため、導入は容易いものではありません。各企業やチームの状況にあわせ、全体の進め方をアレンジし、スクラムの各イベントやチームの状況に応じたアドバイス、ファシリテートを行いながら、アジャイル開発が軌道にのるようご支援いたします。
- スクラム導入支援
- リモートによるアジャイルコーチング
- アジャイルチーム立上げ支援
- スクラムイベントのファシリテーション
- マネージメント向けアジャイル導入支援
- スクラムマスター支援(1on1による相談会)
アジャイル研修

様々なアジャイル研修を準備しております。また、企業様にあわせてカスタマイズも可能です。ワークショップを取り入れながらより実践で活かせるよう工夫しております。
- スクラム研修(オンライン/集合)
- マネージメント向けアジャイル導入研修
- スクラム体験ワークショップ
- 企業向けカスタマイズ研修、ワークショップ
スクラムマスター要員支援

スクラムチームが成長し、自己組織化していくために、スクラムマスターは重要な役割を果たします。様々なチームを経験したスクラムマスターがチームに参画することで、スクラムを円滑に推進できるよう、ご支援いたします。
- チームの一員としてプロダクトの目標達成を支援
- プロダクトオーナー、開発メンバーのサポート
- チームの目標達成の妨げとなる障害物の除去、調整
- スクラムイベントのファシリテーション
- 開発メンバーのスクラム理解促進
アジャイル開発テクニカル支援

DevOpsは、アプリケーションのデプロイメントサイクルを短縮し、高品質で継続的なデリバリーを可能にします。我々は、各企業様の状況にあわせ、DevOpsを中心に置いたアーキテクチャ・システムの設計開発・運用監視の導入をご支援いたします。
- テスト駆動開発
- 疎結合なアプリケーションアーキテクチャ
- 各種自動テスト
- CI/CD
- コンテナ化
- コンテナオーケストレーション
- 運用監視
- マイクロサービス導入支援
組織開発
グループコーチング

「自ら学ぶ(セルフマネジメント)」を目的とし、自身の目標に対して結果を振り返りながら自己成長を促していく方法です。1グループ4人に1人のファシリテータがつき、お互いの気づきを共有していきます。他者の視点も取り入れながら内省することで視座や実行力を高められると同時に、メンバーの特性と強みを活かして最大限にチーム力を高めるリーダーの資質を磨きます。
チーム力向上研修

チームワークを高めることで、仕事の属人化を解消し、チームの生産性向上を目指します。チームワーク向上に必要となる心理的安全性などの知識やチームビルディングとふりかえりの手法を学んだ後、約3か月にわたる職場での実践を通じて定着を図り、チームの継続的な成長につなげます。
組織の働き方改善コーチング

「仕事の全体状況がわからない」「チームとしての一体感がない」といった組織課題の解決を支援します。
アジャイルでも活用されているチームビルディングや仕事の見える化を行うためのフレームワークを用いつつ、それぞれの職場に応じたやり方を導入し、伴走しながらチームの生産性向上や社員のエンゲージメントを高めます。
アジャイルでも活用されているチームビルディングや仕事の見える化を行うためのフレームワークを用いつつ、それぞれの職場に応じたやり方を導入し、伴走しながらチームの生産性向上や社員のエンゲージメントを高めます。
新規事業開発
新規サービス開発支援

DX(デジタルトランスフォーメーション)実現に向け、新規サービスのビジネスモデル検討からサービスデザイン、アジャイル開発における仮説検証までお客様に寄り添い、ファシリテートしながら、新規事業創出のご支援を行います。
- 新規サービス立案~仮説検証支援
- 業務プロセス改善支援